老後2000万円問題・・不安になりませんか?簡単に投資が学べます!

和歌山の海で山盛りのしらすを食べてきました!

しらす丼
夕張メロン

この記事では「和歌山のとびきり新鮮なしらすについて」書いています。もうこの味を知ってしまったら、住んでいるところのスーパーでしらすは買えません(笑)

しらすの本当のおいしさを知らない方におすすめです。

気になる方は読んでいってください。

通販でもおいしいしらすは味わえますよ!

夕張メロン

GWに家族で和歌山に遊びにいきました。
海に山に色んなお楽しみがあります。
その中であまりにもおいしい「しらす」に出会いました
この記事では和歌山のおいしい「しらす」の紹介をしています。

スーパーで売っているしらすとは「別物」です。

新鮮なものはくさみが全くありません。

ふだん食べているしらすの味は実は「臭み」だったなんて知りませんでした!

この記事でわかること
  • 和歌山の「しらす」の特徴や旬
  • 和歌山のおいしいしらす丼を食べられるお店
  • 和歌山県のしらす直売所6選
  • 実は通販でもおいしい和歌山しらすは味わえます!
  • しらすのおすすめレシピ3つ
かに

↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓


和歌山の「しらす」の特徴や旬

しらす

和歌山しらすの特徴

和歌山でしらすというのはいわしの稚魚をさします。カタクチイワシのしらすが上物とされています。

水揚げされる港の近くにしらすの加工場があります。

水揚げ後すぐに釜茹でにできるので、しらすの鮮度を落とさずに食べることができます。

普通にスーパーで買ってくるしらすとははっきり言って別物です!

ふわふわした食感がありいくらでも食べられます。

スーパーで買ってくるしらすとは全く違って臭みが一切なく全く別の食べものか!?とおどろきました。

和歌山しらすの時期・旬

  • 4月  春しらす漁が始まります。その年によって始まる時期はバラバラだそうです。
  • 5月~  春しらす漁が最盛期。8月くらいまで続きます。
  • 9月中旬頃  秋しらす漁が始まります。
  • 12月末 秋しらす漁が終了
  • 1月  大きめのしらすが取れることもあるそうです。

しらすの栄養価

  • カルシウム
  • タンパク質
  • ビタミンD
  • ビタミンB12
  • マグネシウム

などの栄養素が豊富に含まれています。

生しらす → 釜揚げしらす → しらす干し → ちりめんじゃこ

と水分量が減るほど、栄養価が高くなっています

しらすは低カロリーなうえ、タンパク質が含まれていて、ダイエット効果も期待できます。

夕張メロン

ただ、「生しらす」は現地でのとれたてがおいしいです。

そうじゃないと生臭いので食べられません。

新鮮だと「甘味」が強く、少しでも鮮度が落ちてくると、「苦味」が強くなってきます。

食感はみずみずしくて臭みゼロ、うーん、表現が難しいです。

私たちはしらす直売所で生しらすを買ったら、車の中で食べてしまいます。

そのために「はし」「わさび」「しょうゆ」持参してます(笑)


和歌山のおいしいしらす丼を食べられるお店

しらす丼
かどや食堂

ぷりぷりの生しらすや釜あげしらすを、
湯浅醤油や紀州梅をつかった特製タレでしらす丼が食べられます!
さしみ定食はまぐろを中心にその日入った新鮮な魚をさしみに!

https://yuasa-kadoya.gorp.jp/

満幸商店

いつも大行列のお店です。

たくさんの海鮮メニューがありますが、
おすすめは

・しらす丼
・わさびスープ(コラーゲンたっぷりの真鯛のスープです)
・あわしま丼(貝尽くしです)

満幸商店でしか食べられないメニューがありおススメです!

https://ja-jp.facebook.com/mankousyouten/

おっとっと広場

営業時間が土日の10:00~14:00しかやっていません。
できるだけ早い時間のほうがおすすめです。
フードコートのようなお店の作りで、
いくつかのお店の料理が一気に味わえます。

しらす丼がおすすめですが、
他にもしらすのかき揚げや太刀魚の天ぷらなども味わえます。
時期によっては変わった刺身もあったりして面白かったです。
今回は「太刀魚の刺身」を味わうことができました。

お店の外側のカレーやさんもなかなか美味でしたよ。

しらす直売所「やぶ新」も歩いて行けるところにあります。

和歌浦漁港おっとっと広場


困った男性

和歌山県のしらす直売所6選

夕張メロン

和歌山県のおいしいしらすを販売している直売所を紹介します。

本当はいっぱいあるんですが、載せきれないので、代表的なところをのせておきます。

直売所によってはアマゾンや楽天に出品しているところもあります。

お取り寄せや贈り物(ギフト)・ふるさと納税でも利用できるものもあるので、よかったら見に行ってくださいね。

しらす屋 大五

しらす屋大五
【公式】 しらす屋大五|和歌山県の高級しらす専門店|大五水産(だいご) (daigosuisan.com)
しらす屋 大五

TEL 0738-65-2740

販売店舗がいくつかあるので、定休日や営業時間など確認してください。

【公式】 しらす屋大五|和歌山県の高級しらす専門店|大五水産(だいご) (daigosuisan.com)

↓ ↓ しらす屋 大五 の通販です。 ↓ ↓

やぶ新

やぶ新
しらす 漁師 直売所 和歌山 | やぶ新 (wakanourabay.com)
やぶ新

営業時間/8:00~16:00※ご来店前にご連絡ください。

定休日/水曜日

TEL/090-3281-1149

住所/和歌山県和歌山市新和歌浦1-1

しらす 漁師 直売所 和歌山 | やぶ新 (wakanourabay.com)

魚政商店

魚政
うまいしらす屋 魚政商店 (shirasu123.com)
魚政商店

魚政商店(直売所)

〒649-1112
和歌山県日高郡由良町網代201-17
TEL:0738-65-0061
FAX:0738-65-3699
(24時間対応)
お問合わせフォームはこちら

営業時間:8~18時頃
定休日:不定休
※休みは下記カレンダーに記載いたします。

売切れ等の場合休日あります

うまいしらす屋 魚政商店 (shirasu123.com)

↓ ↓ 魚政 の通販です。 ↓ ↓

西村物産

西村物産

お電話:0737-83-5929(午前9時00分〜午後17時30分)
FAX:0737-83-5941(24時間受付)
メール:info@nishimura-bussan.jp(24時間受付)

和歌山県有田 – しらす・太刀魚 – 株式会社西村物産 (nishimura-bussan.jp)

↓ ↓ 西村物産 の通販です。 ↓ ↓

マルタ水産

マルタ水産
マルタ水産 (bsj.jp)
マルタ水産

所在地 649-0131
和歌山県海南市下津町塩津505-1

TEL/FAX 073-492-2819 / 073-492-4511  

営業時間・定休日 9:00~18:00 / 毎週水曜日、第3日曜日、年末年始  

マルタ水産 (bsj.jp)

↓ ↓ マルタ物産 の通販です。 ↓ ↓

しらす屋ゆあさ湾則種

しらす 則種
『しらす屋 ゆあさ湾 則種』和歌山県有田郡 しらす しらす丼 生しらす (noritane.jp)
夕張メロン

もしチャンスがあれば、お店で「生しらす」を食べてみてくださいね。

新食感かもしれないですよ。

しらす屋ゆあさ湾則種

住所 和歌山県有田郡有田川町天満28-15

TEL 0737-52-7769

営業時間 

お食事 11:00~売切れ次第

しらす販売 11:00~15:00頃

定休日 水曜日

『しらす屋 ゆあさ湾 則種』和歌山県有田郡 しらす しらす丼 生しらす (noritane.jp)

↓ ↓  しらす屋ゆあさ湾則種の通販です。 ↓ ↓

ロスオフ
うまくできたいちごちゃん

実は通販でもおいしい和歌山しらすは味わえます!

しらす職人
夕張メロン

和歌山のおいしいしらすをできれば現地で食べてもらうのが最高です。
特に鮮度の問題で「生しらす」は現地で食べないといけません。
でも釜揚げしらすなら今は冷蔵技術、配送技術の発達により
お家でもあまり変わりなくおいしく味わえちゃうんですよ。

産地直送和歌山しらすのおすすめ通販

しらすのおすすめレシピ3つ

しらす丼

↑和歌山のしらす&南高梅のミニどんぶりを作りました。

しらす丼

アツアツのごはんに好きなだけしらすをのせて醤油をかけていただきます。

薬味は梅干し、シソの葉、もみ海苔、ごま、大根おろしなどがおすすめです。

しらすと青じその混ぜご飯

アツアツごはんにしょうがのしぼり汁をまぶしたしらす、
刻んだ青じその葉、ゆかりを混ぜて出来上がり!

水菜としらすのおろしあえ

水菜は熱湯でさっとゆでて冷水にとり、水けを絞って長さ3cmに切る。
大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げてかるく水けをきる。
ボールに水菜、大根おろし、しらすを入れて混ぜ、器に盛ってしょうゆをかけてできあがり!

夕張メロン

しらすが食べきれなかったら、ピザにのせて焼いたり、チャーハンにしたり、少し多めの油でカリカリに揚げ焼きして、サラダのトッピングにしたりしています。

なかなかおいしいですよ!


あとがき

夕張メロン

旅先であまりにもおいしいしらすに出会ってしまって
思わず記事にしてしまいました!
よかったら皆さんも味わってみてください。


いつも食べているしらすの味だと思っていたのは、実はしらすのクサミだったなんて知らなかったんですよ。衝撃でした!


とれたて、出来立てのしらすはクサミがまったくないので、
「しらすってこんなにおいしいんだ」ってきっと思ってもらえると思います!

おすすめ記事

シェアしていただけるとうれしいです
安価なオプションをつけると、いい人が見つかるまで無限にお見合いできる!
和歌山県のおいしい名物やグルメをご紹介

和華牛

北海道のおすすめグルメの紹介

かに

error: Content is protected !!
トップへ