老後2000万円問題・・不安になりませんか?簡単に投資が学べます!

2022年梅乃宿酒造の蔵開きに行ってきました

梅乃宿
夕張メロン

この記事では奈良のおいしいお酒を造ってる酒蔵「梅乃宿(うめのやど)酒造」さんの蔵開きイベントに参加してきましたので、その様子を記事にしました。

毎年行われているので、お酒が好きでもし気になる人は、ぜひ参加してみてくださいね。

かに

↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓

「梅乃宿酒造」の蔵開きイベントの様子

梅乃宿蔵出しイベント
夕張メロン

「梅乃宿」の蔵開きイベントは、毎年いろんな趣向が凝らされていて、楽しいイベントなんです。

今回、私は運転手なのでお留守番。

旦那さんが写真を撮ってきてくれました。

梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
夕張メロン

子供さんも楽しめるようになっていて、連れて行っても大丈夫ですが、売っている一部の食べものが「飲んべい仕様」で辛口になっています。

何か食べ物を買うときはお店の人に「子供でも大丈夫か?」聞いたほうが無難です。

梅乃宿蔵出しイベント
夕張メロン

振る舞い酒のコーナーもあります。

ここで1人1回まで、日本酒と梅酒の2種類がもらえます

梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
梅乃宿蔵出しイベント
夕張メロン

チケット販売所で100円×10枚の1000円分のチケットを買います。

皆さんは2000円分くらい買っていたようです。

有料試飲のお酒は基本的に1杯200円(1種類だけ400円)です。

お酒は全部で10種類くらいあったようです(酔っぱらって覚えてない)

うまくできたいちごちゃん

「梅乃宿酒造」の情報

「梅乃宿酒造」へのアクセス

梅乃宿MAP
梅乃宿MAP
夕張メロン

昨年と違って、工場が移転しています

同じ場所に「直営店舗」や「酒蔵」もあります。

酒蔵は事前予約制ですが「酒蔵見学」も一人800円でできます。

くわしくはこちらからどうぞ

まだいろんな情報が更新されていないので、近鉄新庄駅から行くのが無難です。

近鉄新庄駅から歩いて25分ほどで到着です。

蔵開き当日は「近鉄新庄駅からシャトルバスも出ています」

お酒のイベントなので、車での来店はダメです。

私たちは車なので、今回は旦那さんが蔵開きイベントを楽しんで、運転手(私)が道の駅かつらぎで待機していました。

道の駅かつらぎはいろんな農産物が売っていて、スーパーよりも使い勝手がいい農産物直売所です。

もちろん、梅乃宿酒造のお酒も並んでいます。

私も近くに来たらよく買っています。

「梅乃宿酒造」の情報

梅乃宿酒造の情報

梅乃宿酒造株式会社

〒639-2135 奈良県葛城市寺口27番地1

本社

TEL : 0745-69-2121
FAX : 0745-69-2122

梅乃宿酒造株式会社 直営店

営業時間 9:00~18:00(不定休) 
TEL : 0745-43-9755

夕張メロン

五代目蔵元 吉田佳代 さんが現在の代表取締役をされています。

1979年生まれ・・私より若い!ぜひ応援したいです。

困った男性

梅の宿酒造の通販の紹介

夕張メロン

梅乃宿酒造公式オンラインショップ (umenoyado.com) もあります。

私は「あらごしシリーズ」が好きです。

私は梅乃宿酒造 = フルーツのお酒 のイメージです。

フルーツのお酒が好きな人はぜひ試してみてください。

ほかにも「ゆず酒」「梅酒」もおいしいですし、「純米大吟醸」などの日本酒ももちろんおいしいですよ。

お酒好きさんは見てくださいね。

梅乃宿酒造公式オンラインショップ (umenoyado.com)

かに

おすすめ記事

マナビアン
レストランときん
蕎麦がき屋
たばはし
シェアしていただけるとうれしいです
安価なオプションをつけると、いい人が見つかるまで無限にお見合いできる!
和歌山県のおいしい名物やグルメをご紹介

和華牛

北海道のおすすめグルメの紹介

かに

error: Content is protected !!
トップへ