↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
恋活アプリとは
〇恋人探しを目的としたユーザーが多く使用しているマッチングアプリです。
恋活アプリはアプリをインストールすることで、そこから恋人を探せるマッチングサイトの様なものです。
10組に1組は恋活アプリで出会っていると言われているくらいなので、非常におススメです。
年齢層はさまざまですが、婚活アプリと比べると20代の若い世代が中心になっています。
そのため「自分が出会いたい年齢層が多い恋活アプリを使うこと」が大事になってきます。
恋活アプリでは基本的に自分の顔写真とプロフィールを登録して、お互い良いと思った場合だけ連絡が取りあえるようになります。

プロフィールは何とかがんばれても
顔写真がうまく取れていないと、大きなマイナスになってしまいます。
入会金があるアプリは稀ですが、月額数千円くらいの恋活アプリが多いです。
また、基本的には女性の方が月額料金が安いor無料のものが多いので、女性の方が男女比で言うと少し多いのも恋活アプリの特徴です。
年の差恋愛Real Theory 【年の離れた年下彼女を作る正しい方法】恋活アプリのデメリット

恋活アプリのデメリットもいくつかあります。
〇婚活アプリよりも遊び目的の人が多い。怪しい人や業者などのサクラもいることもある。

恋活アプリによっては
- 本人確認が必須のところ
- 職業確認があるところ
などを取り入れているところもあります。
そういうアプリなら安心して取り組めそうですね。
〇恋活アプリによっては月額4,000円から5,000円かかるところもあります。

無料の恋活アプリもありますが、
無料であるほど怪しい人やサクラも増えます。
怪しい人はプロフィールがいい加減だったり、収入証明がなかったりします。
ポイント課金性のマッチングアプリも業者が潜んでいます。
業者やサクラはプロフの写真がイケメン&美人すぎる傾向にあります。
気をつけましょう。
軽い婚活のつもりで出会いを探すなら
防衛のためにも月額固定の有料のほうがいいのではないでしょうか?
〇出会うのに苦労する人もいます。

外見や職業、収入面など、アピールできるものがあればいいのですが、
そうでない場合は、会話で盛り上げたり、いかに相手を楽しませることができるか?考えたり、とコミュニケーション能力が非常に重要です。
恋愛をほとんどしたことがなく、異性と話すのにすごく緊張してしまうような人は苦戦するでしょう。

どうしても困ったらプロの占い師さんに相談してみるのもアリですよ。
↓ ↓ いい人が見つかって一歩先に進む前に ↓ ↓
恋活アプリのメリット


次に恋活アプリのメリットを見ていきましょう!
〇恋活アプリの最大のメリットは「手軽さ」です。
スマホやタブレット、PCがあればいつでもできます。
ちょっとしたスキマ時間で活動ができます。
〇自分の好みで相手を選べるので効率的です。
恋活アプリは基本的に顔写真とプロフィールが掲載されています。
つまり自分で相手を選べるのがもうひとつのメリットです。
どんな人が来るかわからない合コンや婚活パーティーより圧倒的に効率的です。
恋活アプリで婚活を成功させるためにすること
毎日ログインする。
恋活アプリはこまめにやることが成功の秘訣です。
多くの人が恋活アプリを利用して相手を探しています。
ということは「ライバルも多い」ことになります。
せっかくいい相手が見つかっても、ほかの人に取られてしまうこともあります。
恋活アプリでの婚活は「こまめに活動すること」が大事です。
積極的に行動する。
上のことと同じですが、ライバルが多い分いい人を見つけたら積極的にアタックするべきです。
「ダメでもともと」「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の心構えでどんどん行きましょう!
拒否を恐れていても何も始まりません!
ダメならすぐ次!次!・・と積極的に行きましょう。
プロフィールに工夫をする。
恋活サイトではプロフィールに趣味や好きなこと、興味があることを書くことができます。
プロフィールにあまり情報がないと、それだけ検索や絞込みに引っかかる可能性が低くなるので、プロフィールは丁寧にたくさん書きましょう。
ウソはいけませんが、多少好きなものも書いておくだけでも話のネタになったり、それがきっかけで連絡が来ることがあるのでおススメです。
掲載する写真をいいものにする。
恋活アプリでは特に写真が大事です。
基本的に初対面で「見た目が90%」を占めているといわれています。
恋活アプリでは「写真」と「プロフィール」でしかアピールできません。
だからほかの人とは違うことをアピールしたり、何かしら特徴を出せるようにするといいです。
こればっかりはプロにお願いするのも考えたほうがいいかもしれません。
マッチングアプリの写真はプロにお任せ!
マッチングアプリは写真画像がすべてです!

「マッチングフォト」はマッチングアプリでの「超重要な写真を専門のプロに撮ってもらうサービス」です。
さらに撮影だけではなく、ファッションコーデ、プロフィール添削、 ヘアカット付きのプランもあります。
写真加工のオプションと合わせて全部プロにお任せしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに男性の利用が非常に多いそうです。


さらにもし「マッチングが増えなかったら全額を返金」ということもしています。
もしマッチングアプリでうまくいってないと思い当たる方は、プロの手を借りてみてはいかがでしょうか?
マッチングアプリは写真画像がすべてです!
相手の条件にこだわりすぎない。
ネットでの婚活活動をずっと続けていくと、どうしても相手への基準が高くなっていってしまいます。

これはしかたないんです。
相手の写真とプロフをずっと眺めてると「もっといい人がいるかも?」なんて思いたくなるんですから。
私もそうでしたから。
だからそういうことを分かったうえで、少しでも自分の心に興味がわいたらアタックしていくようにするといいでしょう。
必要以上に相手を怖がらない。

相手も同じ人間です。
出会う形がネットからってだけですから、心配しなくて大丈夫ですよ。
あまり怖がっていると相手にもわかってしまいマイナスです。
恋活アプリで危ない相手の見分け方
プロフィール文がしっかりと書いていない。
どこに住んでいるか?門限はあるか?などの情報を聞きたがる。
夜遅くの終電間際に食事に誘おうとしてくるのが特徴。
とにかく二人きりになりたがる。

特に最初のデートは
- 二人きりにならない場所で
- 明るいうちに
- 短時間で
デートを切り上げるのがおススメです。
相手の車にのらないことも大事かな。
恋活アプリおすすめランキング4

おまたせしました。
今回のランキングのために、いろんなアプリを見てきました。
その中で「婚活に向いている」ものを選びました。
それだけではみんな同列になってしまうので、かかる費用も選定基準に入れてあります。
それでは婚活で使える恋活アプリのおススメランキングです。
👑第1位 ユーブライド(youbride) ☆☆☆☆☆

30歳前後の真面目に活動している会員が多い。
「サクラゼロ宣言」をしていて、おかしなユーザーは監視・排除しています。
プロフィール写真の公開範囲も決めれて、プライバシーがしっかり守られている。
都会以外ではマッチングが少ない傾向。
男性も女性も有料のマッチングアプリ。
第2位 marrish(マリッシュ) ☆☆☆☆

累計マッチング数が1,000万組を突破!!
マリッシュは比較的年齢層が高めなマッチングアプリ。恋活よりも婚活に最適なアプリです。
30代〜40代の方が婚活や再婚活に使いやすいアプリです。
個人情報交換をせず「ビデオ通話」でお話ができて、安全にお相手とさらに仲良くなれます!
シンママ、シンパパの再婚を応援していて、さまざまの特典を用意しています。
第3位 バチェラーデート ☆☆☆

恋活や婚活では、「相手との初デート」が最初の難関です。
月額制のほかのアプリの場合、実際に出会うまでにかなりの時間とお金がかかります。
バチェラーデートでは本人が望めば、週1回は出会いが保証されるので、そういう面でオトクです。
第4位 ゼクシィ縁結びエージェント ☆☆

ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所なのですが、シンプルプランに限っては、マッチングアプリと同じ使い方ができます。
身元がしっかり保証されているので、安心です。
婚活者向けの恋活アプリで、恋人を見つけましょう!

この記事では「恋活アプリ」の中でも「婚活向け」のものを中心に選んで紹介しました。
結婚相談所と比べるとかかる費用も安く、「気に入った相手が見つかるまでは無料」ですし、けっこう良心的だと感じました。
結婚相談所では当たり前の「本人確認」「収入証明」などもできるところも増えてきています。
婚活者向けの恋活アプリで、恋人を見つけましょう!
「今」決断すれば、独りぼっちのさみしい春にサヨナラできるかも?
この記事では筆者が独断で決めた「恋活アプリのおすすめランキング4」を発表します。
選定の基準は「遊び目的の少ない、できるだけ婚活向けのアプリ」を選んでいます。
それにプラスして、かかる費用も選定基準に入れています。
ほかのサイトさんとは選定の基準が違います。
ご了承ください。
記事後半にあるランキングだけを見たい方は「こちら」からクリックしてくださいね。