↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
初心者が「オリジナル商品作成サービス」で作成・販売する方法

オリジナル商品やグッズを作って、販売してみたい…。
私にもできるかな?

実はものすごく簡単に、安く(無料で)オリジナル商品やグッズを作れるサービスがあるんです。
さらに販売や決済、発送までも行ってくれます。

それはすごいサービスですね。

私にも何かできるかな?

ネットショップで売るものを自分で制作して、「オリジナル商品として販売する」という選択肢もあります。
実は個人のネットショップでは「オリジナル商品自分で制作して、販売する」ことがけっこう人気なんですよ!
だれでも最初は初心者です。
おもしろそう!から入ってみてもいいんじゃないでしょうか?
この記事でおすすめしている「オリジナル商品作成サービス」を使うと、初心者でも簡単に商品作成から出品、販売・決済・発送までやってくれます。
しかも費用もほとんどかかりません。
あなたは「デザイン制作に没頭していても大丈夫」なんです。
では解説していきますね!
↓ ↓ ↓ すぐにサービスを見たい人はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓
オリジナル商品とは何でしょうか?
〇オリジナル商品とは、既製品ではなく自分でデザイン案を考えて、作成した商品のことを指します。
・「著作権」/誰かがそのデザインや文章、楽曲などを作成した時点で発生
・「商標権」/特許庁に対して商標登録出願手続きを経ると発生
・「肖像権」とは、本人に無断で、その人の容姿や姿を撮影されたり公表されない権利のことです。実在のアイドルやキャラクターのグッズを作成販売することはやめておきましょう。
●オリジナル商品を自分で作って売るためにサポートしてくれるサイト
ME─Q(メーク)

スマホでもオリジナルグッズが簡単に作れるME-Q
スマホケースをはじめいろんなグッズを簡単に作れるWEBサービスです。
実はショップで購入するよりも安く作れてしまうんです。
デザイン作成無料!
スマホでも簡単にオリジナルグッズが作れてしまいます!
約1万点のオリジナルグッズをご用意!見るだけでも楽しい豊富な商品数.
1個から作れるから在庫リスク0(ゼロ)副業初心者の方も安心。
ハンドメイド作家・アーティストに人気です。
作ったグッズをそのまま簡単にBASEでの販売ができます。

BASEに事前に登録がいりますが、
あっという間に出品ができてしまいます。
「こんなに出品が簡単なのか!!」
ときっと驚かれると思います。
オリジナルグッズ簡単に作れて販売【ME-Q】 できるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

スマホケースって結構高いですよね?
それがこんなに安く作れちゃうなんて驚きです!
〇 スマホケース・Tシャツ・アクキーを1個から作れる【ME-Q】
グッズ販売作家様にも人気!
エコバッグをオリジナル印刷🤍
大きめで超軽量のバッグ!
コンパクトに折りたためるので、レジ袋や
ショッピングバッグとしておすすめ✨↓ 詳しくはコチラから♩https://t.co/2OVmugOYe6#オリジナルグッズ #企業公式つぶやき部#企業公式夏のフォロー祭り #キャンペーン pic.twitter.com/HV1RGz0a2c
— 【公式】オリジナルグッズを『作る』『買う』『売れる』のME-Q(メーク) (@meq_jp) September 1, 2022
minne(ミンネ)

登録無料で決済もminneが代行するのでどなたでも安心
ハンドメイドの作品が集まる国内最大級のハンドメイドマーケットです。
アマチュア作家でも自分で作ったハンドメイド作品が販売できます。
●minneでは作品を販売してくれる作家さんを募集しています。
雑貨、アクセサリー、家具、ファッションなどなど
さまざまなジャンルの作家さんがminneで活躍しています。
「自分で作った作品をまずは販売してみたい!」という方にもおすすめです。
登録は無料で決済もminneが代行するので作ることに専念できますよ。
「オリジナル商品を売るはじめの一歩」としてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
●minneでは「食べ物カテゴリー」で販売をしてもらえる方も募集しています。
取り扱う食べ物は、
パンや焼き菓子にチョコレート、ドライフード、ジャムやシロップ、
さらにはコーヒーやお茶といった飲み物まで幅広くそろえています。
ただし食べ物カテゴリーで食べ物を販売する際には「食品販売申請」が必要です。
食品の販売を希望される方は
製造、販売について各監督官庁より必要な許可を受けているか
又は届出を行っていることが必須となり ます。

失敗してもいいのでとにかく最初の一歩を踏み出すのが大事です。
売る商品が一つでもあれば練習がてらminne での販売に挑戦してみてはいかがでしょうか?
〇 minne(ミンネ)はハンドメイド作品のオンラインマーケットです。
手作り作品のネット販売が、月額利用料「0円」で行えます。
お金のやりとりはminneが代行するので、初めての方でも安心です♪
パソコン、スマホどちらからでも
すぐにあなたの作品を販売できるminne(ミンネ)はこちらから。
自分で作った作品をまずは販売してみたい!って方に
野菜ネイルチップ。
みずみずしさまでリアルに再現されています。#野菜の日 https://t.co/MQAF9a5pVX pic.twitter.com/Sww8CV7dwy— minne(ミンネ) (@minnecom) August 31, 2022
詳しくはminne トップページ上にある「ヘルプ」⇒「らくらくミンネコパック」から見てください。
まとめ

ネットショップ初心者が「オリジナル商品」を作成して販売する方法を解説しました。
昔と違って、今はとても安く(ほぼ無料)でいろんなことができます。
注意点で説明した、「著作権」「商標権」「肖像権」を侵さないようにしましょう。
失敗を恐れずに、どんどんチャレンジすることをおすすめします!
さああなたも作家デビューしましょう!
この記事ではネットショップ初心者が「オリジナル商品」を作成して販売する方法を解説していきます。
そんなあなたにおすすめの記事です。
ではネットショップ初心者が「オリジナル商品」を作成して販売する方法を解説始めますね。