↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
結論!オンライン結婚相談所【naco-do】はサポーターさんによる手厚いサービスと、コスパの良さが特徴の結婚相談所です。
結婚相談所なのに安く、コスパがいい
年齢層が他の結婚相談所より若い(初婚が多い)
高いお見合成功率
高い交際成功率
高い成婚率
完全オンラインでコロナ禍でも安心
トップクラスのカウンセラーたちの手厚いサポート

オンライン結婚相談所【naco-do】は、ほかの値段の高い結婚相談所に負けないくらいのサポーターさんによる手厚いサービスと、コスパの良さが特徴の結婚相談所です。
そして、高いお見合成功率&交際成功率&成婚率も見逃せません。
会員は30歳代を中心に、20歳代も多く在籍しています。
初婚の人が多いのも特徴です。
この記事でいろいろ解説しますね!
【naco-do】で1ヶ月2980円モニターをやってます!

naco-do の料金(1ヶ月16800円)が、
「1ヶ月モニター価格2980円」で試すことができます。
他のサービスでありがちな「機能制限」もありません。

ただいま人数限定で500円です。
「ちょっと気になるし、1ヶ月だけ試してみようかな?」と思ってるなら、初月は入会金なしで試せるこのチャンスに、ぜひお試し入会してみませんか?
(モニター期間終了後(2ヶ月目)に入会金29800円の支払いが発生します。)
専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
2980円⇒500円でモニターを試してみる
オンライン結婚相談所【naco-do】はどんなところ?

〇naco-do は株式会社いろものが2019年にスタートした完全オンラインの結婚相談所です。
婚活サポータ―さんの手厚いサポートの割に値段が安いのが特徴です。
【naco-do】の特徴① 他社と比べて安い
初月 2980円(モニター期間料金)
入会金 29800円(モニター期間終了後(2ヶ月目)に入会金29800円の支払いが発生します。)
2か月目からは
- 1ヶ月プラン 16800円(ひと月16800円)
- 3ヶ月プラン 43800円(ひと月14600円)
サポート利用料 0円
お見合料 0円
成婚料 0円(別途お相手やプランによって成婚料がかかる場合があります)

モニター期間終了後(2ヶ月目)に入会金29800円と、1ヶ月プランか3ヶ月プランの費用が必要です。
支払いはクレジットカード払い(VISA/masterCard)です。
3ヶ月プランは銀行振り込みも利用できます。
ほかの結婚相談所では、
- 初期費用10万円~30万円
- 成婚料10万円~50万円
- 月々のプラン料15000円~2万円
- お見合料1回0円~5500円
なんて普通でした。
ほかの結婚相談所と比べてもnaco-doはかなり安いですね!
返金保証があります


naco-doでは90日間お見合いができなかったら返金保証もあります。
これも心強いですね!
【naco-do】の特徴② 会員の特徴

〇 naco-do
は、コネクトシップ|JBA|Rnet(良縁ネット)の3つのデータベースを利用可能です。そのため検索できる会員数は12.1万人(2022年08月)と結婚相談所の中では最大級の人数となります。
〇男女比率は男性54%・女性46%と、理想的な比率です。

コネクトシップには、業界成婚率No.1のパートナーエージェントや、ゼクシィ縁結びエージェンも参加しています。
つまり年間約20万円の安い利用料のnaco-doで、年間約40万円の他社の会員と出会うこともできるんです。
ただし他社の会員と成婚する場合、他社のルールで成婚料が必要になることもあるようです。
入会してから調べるしかありません。

コネクトシップのおかげで、地方のユーザーが増えています。
前ほど地方が不利ではないですが、オンラインのnaco-doの特徴を生かして、活動する地域を広げると、地方でも不利というのは和らぎます。
【naco-do】の会員の年齢層
20歳代 | 27% |
30歳代 | 47% |
40歳代 | 21% |
50歳代 | 5% |

naco-doは30歳代を中心に、20歳代も多く会員がいます。
そういう年齢のパートナーを探すのにいいところですね!
【naco-do】の入会資格
- 20歳以上で結婚・内縁関係のない独身の方(再婚OK)
- 日本在住の方
- 男性は定職に就いている方
- 会員登録時に必要となる書類が提出できる方
- 本人確認書 運転免許証、健康保険証、旅券、住民票などの写し
- 収入証明書(男性のみ)
- 資格証明書 弁護士、医師、歯科医師、会計士、税理士、教師など資格職でお仕事をしている方は必須
- 独身証明書
- 学歴証明書 短大卒以上の方は必須

独身証明書と学歴証明書はあなたが希望したら、naco-doが手数料負担で代行取得もできます。

会員登録時に書類の提出が必要で、さらに120分のビデオ面談もあるので、おかしな人が紛れ込むのは防げそうですね。
このようなシステムのため、サクラもいません。
出会いに真剣な会員ばかりなのはとってもいいことです。
【naco-do】の特徴③ 高いお見合成功率&交際成功率
専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
今始めてクリスマスに間に合わせる!
〇naco-do
では全会員に対するに入会後、全会員に対するお見合いできた人数の割合で、2ヶ月間にお見合い成立した人は全体の93.8%です。

高額な結婚相談所の他社でも同じくらいの数字です。
naco-doは安いのに、同じくらいの数字を出せています。
すごいですね!
〇お見合いの後、男女双方が交際OKという意思表示をした割合が、6ヶ月間の平均で90%になっています。

つまり、naco-doで半年間ちゃんと活動すると、かなりの確率でお付き合いができるということですね!
心強いデータです。
【naco-do】の特徴④ 高い成婚率
〇naco-do
(ナコード)では成婚率が36%となっており、約3人に1人が1年以内に成婚退会しています。

成婚率は結婚相談所の業界平均は10%程度なので、37%はすごいデータです。

さらに面談で決めたサポーターとの約束を守れている方は、90%が婚約まで向かいます。
過去には婚活で7年つまずいている方や恋愛経験がない方も結婚までつなげることができたそうです。
【naco-do】の特徴⑤ オンラインでコロナ禍でも安心
〇naco-doはもともとオンライン結婚相談所なので、コロナ禍でも安心して活動できます。
ビデオ通話を利用したオンラインお見合いを推奨しています。
naco-do会員の70%程度の方がビデオチャットを利用し、オンラインお見合いをしています。
【naco-do】の特徴⑥ サポーターの手厚い支援


- 将来の生活イメージが一致
- 同じ価値観で無理のない生活
- 相手を理解して安心できる
以上3点がnaco-doの提案する幸せな結婚の条件です。
確かにそのとおりです。
自分の身の丈に合った相手が一番ですね!


専属の婚活サポータ―のコーチング面談であなただけのオリジナル婚活プランが作られます。
他の結婚相談所ではここまでしているところは少ないです。


専属の婚活サポータ―がかなりの頻度で、ZOOMによる面談をしてくれます。
ユーザーの悩みが出そうなタイミングでとありますが、えっと・・他ではこんな手厚いことやってないですよ。
すごいサービスです。

naco-do のサポーターはただのカウンセラーなどではなく
日本NLP能力開発協会のコーチングと、成婚率88%ともいわれている結婚相談所「LOVE+FIT」のプロデュース力の、研修を受けたトップカウンセラー達なのです。
他の高い結婚相談所に負けないくらいの手厚いサービスですね。
休会制度を利用中も専任婚活アドバイザーに相談できます。

毎月更新日の5日前までにお申し出で、更新日以降の休会が可能となります。
休会期間中の月会費が無料になり、 交際やコンタクト、ご紹介などのサービスはストップとなりますが、
専任アドバイザーには変わらずご相談いただくことが可能です。
↓ ↓ いい人が見つかって一歩先に進む前に ↓ ↓
【naco-do】成婚までの流れ

専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
手厚いサポートで成婚を目指してみる!
①2980円の初月モニターに登録します。
自分の情報を入力します。
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 住んでいる場所
- メールアドレス
- 任意のパスワード
支払いプラン(1ヶ月プランor3ヶ月プラン)を決めて、支払い情報を登録する。

支払いはクレジットカード払い(VISA/masterCard)のみです。
3ヶ月プランは銀行振り込みも利用できます。
(モニター期間終了後(2ヶ月目)に入会金29800円の支払いが発生します。)
②初月モニター登録後、120分の婚活プラン作成面談をします。
プロフィール作成と写真提出、必要書類の提出も順次していきます。
- 本人確認書 運転免許証、健康保険証、旅券、住民票などの写し
- 収入証明書(男性のみ)
- 資格証明書 弁護士、医師、歯科医師、会計士、税理士、教師など資格職でお仕事をしている方は必須
- 独身証明書
- 学歴証明書 短大卒以上の方は必須

naco-doでの婚活は婚活サイトやマッチングアプリと同じように、プロフィール写真が婚活の成否を分ける大事な要素です。
naco-doが提携している、スタジオで安価に撮影をしてくれます。
よかったら相談してみてください。
④③の提出後入会審査を受けます。
3~10日後に紹介や検索を体験できます。
⑤当月のアクションを婚活サポーターと協力し、一歩ずつ次のステップへ進みます。
⑥naco-do
(ナコード)の検索システムを利用した相手へのお見合い申し込み(月に30名まで)と申受け(相手からの申込み)、毎月1名の婚活サポーターからの紹介が活動の中心となります。
⑦お見合いの申込みや申受け、サポーターからの紹介などによりマッチングした場合は、いよいよお見合いに進みます。希望の日程をサポーターに伝えると、相手との調整をしてくれます。
⑧マッチングしたお相手とデートを重ねて、結婚できる相手かを確認します。
⑨真剣交際に進めたら、将来の話をしたり、結婚に向けての深い関係を作り上げてください。

相手の家族へのあいさつや、プロポーズなど相談があれば、サポーターさんに相談しましょう。
成婚まであと少しです!
⑩真剣交際の相手と結婚の意思が固まったら、いよいよ婚約(成婚退会)です。

おめでとうございます!!
naco-doでは、1年以内に3人に1人の割合で婚約していますよ。
naco-doの退会方法

毎月更新日の5日前までにお申し出ください。
ご退会時に手数料は発生いたしません。
更新日5日以降のお申し出の場合は、よく更新日でのご退会となりますので、ご連絡いただくお日にちにご注意ください。
※更新日5日前以降のご退会の場合、翌月の月会費が発生いたします。
【naco-do】と他社サービスを比べてみた
naco-do | パートナー エージェント | ZWEI | O-net | IBJ メンバーズ | サンマリエ | |
入会費用 | 29,800円 | 66,000円〜 | 115,500円〜 | 116,600円 | 181,500円〜 | 103,400円〜 |
月額費用 | 14,600円〜 | 14,300円〜 | 15,400円〜 | 16,500円 | 17,050円〜 | 16,500円〜 |
成婚料 | 0円 | 55,000円 | 0円〜 | 0円 | 220,000円 | 22,000円 |
マッチング手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 11,000円 |
結婚までの単価 | 134,980円 | 292,600円〜 | 300,300円〜 | 268,400円〜 | 585,640円〜 | 504,900円〜 |
成婚の定義 | 婚約 | 真剣交際 | 真剣交際(婚約) | 真剣交際 | 婚約 | 婚約 |
総会員数 | 121,000人 | 29,353人 | 27,000人〜 | 45,435人 | 80,296人 | 75,611人 |
面談の有無 | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ |
チャット対応 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
婚活プラン作成 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
紹介 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
お見合い申し込み 回数 | 30人/月 | 12人/月 | 11人/月 | 10人/月 | 10人/月 | ✕ |

どの数値やサービスを見ても「naco-do」が圧勝ですね!
専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
コスパのいい結婚相談所です
【naco-do】の口コミ・評判
結婚報告している口コミが少ない
オンラインだけあって出会ってもなかなか付き合うまでアプローチするのが大変
30代・40代では出会いが少ない。
成婚料がかからないから気軽に婚活できる
スマホがあれば活動できて楽。
ユーザーを励ましてくれるカウンセラー
親身な対応で安心のサービス!
会員の質がそれほど高くないけれど関東を中心に会員数は多い
気軽に挑戦できた
入会してすぐに出会いがありました
再婚者はあまりいなくて初婚の方がほとんどです
都市部が有利
親身な対応で安心のサービス!
実際にサービスを利用し始めると、まず担当の方が私の希望や相手へ求める条件など諸々の許容範囲をしっかりとヒアリングしてくれた上で、要望になるべく沿った方を紹介してくれました。
ですが、最初はあまり上手く進まず、焦燥感に襲われてしまいましたが、そんな時にはチャットやビデオ面談で悩みや不安を聞いてくれて沢山励ましてくれました。
このような、私に寄り添って相手探しに協力してくれる、とても親身な対応とスタッフの優しさに助けられました。
サービスを利用してからしばらく経ち、目出たく知り合った方と交際に発展し、お互い良い雰囲気で付き合うことができています。
私にとってほぼ理想的な方で、紹介してもらえて本当に感謝しています。
このサービスを利用して良かったと心の底から感じました。
もし結婚したいと思っていても、まだ出逢いに恵まれていない人がいたら、是非このサービスの利用をお勧めしたいです。
みん評より引用
入会してすぐに出会いがありました
結婚相談所は敷居の高いイメージがありましたが、スマホで手軽に利用できるとのことなので入会してみました。
3ヶ月以内に出会いがなければ返金というのも信頼できると思いました。
入会して1ヶ月もたたないうちにお見合いを数回行い、素敵な人とお付き合いが始まりました。
会員は素性もしっかりしているので、安心して婚活できるのも嬉しいです。
今お付き合いしている人と結婚するかまだわかりませんが、こんなに出会いがあれば必ず素敵な伴侶が見つけられそうです。
料金がリーズナブルなのに出会いが多いので、とてもコスパの良い結婚相談所だと思います。
みん評より引用
コロナもあり、なかなか進まない婚活に焦りを感じていた頃にこちらに出会いました。
ほかにも色々オンライン婚活サイトがある中、特に魅力に感じたのは「独身証明書」「収入証明書」の提出です。
実は以前いい感じになった人が既婚者だったことがあり、その辺に関してかなりナーバスになっていました…。
ですが!ここではそういった無駄な心配もなく、安心して利用できるところがかなり気に入ってます。
わざわざ婚活会場に行かなくてもいいし、お手軽さと安心さを兼ね備えていると思います。
まだ付き合うまでには至っていませんが、焦る気持ちがかなり軽減され、さらに前向きになれたので感謝です!
みん評より引用
とりあえずオンラインで完結する結婚相談所的なシステム使うことにした!naco-do。店舗行く必要ないし、経済的にもありがたい。どうなのかな〜。pairsは使ったことあるけど、独身証明書出すのは、はじめて。どきどき。#婚活
— ぴんこ。@ただの日常.婚活は休憩中 (@pinko_kekkon) November 3, 2020
あと「naco-do」に登録した。明日の午前中に担当さんとオンライン面談です。36歳、最後のあがき…
— ぐっぴー (@EvbMy) September 6, 2021
専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
手厚いサービスが受けられます
【naco-do】がおすすめな人
- コスパ良く結婚相談所を使いたい人
- 手厚いサポートを受けて婚活を進めたい人
- ~30歳代までの若い世代で婚活をしたい人
- 1年以内を目標に婚約までいきたい人
- 都市部に住んでいる人
- オンラインをうまく使って地方で活動できる人
オンライン結婚相談所【naco-do】で幸せな結婚、目指してみませんか?


オンライン結婚相談所 naco-do
の解説でした。
naco-doはほかの値段の高い結婚相談所に負けないくらいの、サポーターさんによる手厚いサービスと、安さが特徴の結婚相談所です。
他社でありがちな成婚料がないのがいいですね。
会員は30歳代を中心に、20歳代も多く在籍しています。
若い会員でにぎわっているようですね。
婚活の成否は「自身のメンタル」にけっこう左右されます。
そんな時に一人で悩まずに気軽に相談できる「サポーター」の存在はきっと大きいですよ。
金銭的な問題で結婚相談所に行けない場合でも、【naco-do】なら選択肢に入れられるかもしれません。
あなたもオンライン結婚相談所【naco-do】で幸せな結婚、目指してみませんか?
今から始めると、夏のイベントに間に合いますよ!
【naco-do】で1ヶ月2980円モニターをやってます!⇒人数限定で500円です。

naco-doの料金(1ヶ月16800円)が、「1ヶ月モニター価格2980円」で試すことができます。
「ちょっと気になるし、1ヶ月だけ試してみようかな?」と思ってるなら、初月は入会金なしで試せるこのチャンスに、ぜひお試し入会してみませんか?
(モニター期間終了後(2ヶ月目)に入会金29800円の支払いが発生します。)
このチャンスにお試し入会してみませんか?

人数限定で500円で入会できます。
↓ ↓ お試し入会はこちらからどうぞ ↓ ↓
専属サポーター付きで安心婚活!スマホの結婚相談所 【naco-do】
2980円⇒500円で気軽に1ヶ月モニターを試してみる
この記事ではオンライン結婚相談所【naco-do】の解説をしていきます。
会員は初婚の人が多く、30歳代を中心に20歳代も多く在籍しています。
本来結婚相談所は「高い」というイメージがあり、実際けっこう高額になります。
オンライン結婚相談所 naco-do はやりとりが全てオンライン上で行われるため、時間、価格ともにコスパがよく他社よりは安いです。
とにかく安く結婚相談所を利用したい人にはおすすめの内容です。
婚活の成否は「自身のメンタル」にけっこう左右されます。
そんな時に一人で悩まずに気軽に相談できる「サポーター」の存在はきっと大きいですよ。
ではオンライン結婚相談所【naco-do】の解説を始めますね。