老後2000万円問題・・不安になりませんか?簡単に投資が学べます!

奈良県産のこんにゃく芋を使ったこんにゃくをGETしました!

いちごちゃん

こんにゃく芋といえば群馬や長野などのイメージが強いけど、近畿地方にはこんにゃく芋を作ってるところはないのかしら?

夕張メロン

じつは奈良県産のこんにゃく芋というものがあって、そのこんにゃく製品がカンタンに買うことができるんです。

いちごちゃん

へ~奈良にあったんだ~。

でも普通のこんにゃくと何かかわりがあるんでしょうか?

夕張メロン

私が食べてみた感想ですが「食感が違いました」。

ブリんブリんしているとでもいいましょうか(笑)

ではくわしくお話しますね。

スポンサーリンク

↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓

奈良県産のこんにゃくを作っている「香久山美人」

夕張メロン

奈良県産のこんにゃくを作っている会社「香久山美人」の紹介です。

奈良県明日香村に自社のこんにゃく畑をもっていて、そこでこんにゃく芋を栽培しています。

いろんなこんにゃく商品を扱っていて、

・板こんにゃく

・さしみこんにゃく

・奈良漬こんにゃく

・葛切り風スイーツこんにゃく

などなどいろいろあるんですよ!

大正5年、万葉集にも詠われた国の名勝・大和三山(香具山・畝傍山・耳成山)を有する奈良県橿原市で創業の老舗です。

昔ながらの製法を受け継ぎ、国産の生芋をそのまま使った生芋100%のこんにゃくをつくることを大切にしています。

その分、安価というわけにはいきませんが、しっかりとした歯ごたえと気泡の多さによる味しみは、お客様に喜ばれ、長くご愛顧いただいております。

香久山美人について – 香久山美人 (kaguyamabijin.co.jp)

奈良県産こんにゃく芋使用の「ありがとうこんにゃく」

奈良県産の良質な生のこんにゃく芋を使用し、昔からの大和地方ならでわの製法で製造しました。
味染み歯ごたえの良い大和のこんにゃくです。

適当な大きさに切って、煮染はもちろん、湯がいて味噌田楽等でお召し上がりください。

原材料:こんにゃく芋(奈良県産・国内産)/水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)
栄養成分表示(100g当り)推定値
エネルギー7kcal・たんぱく質0.1g・脂質0.1g・炭水化物3.3g・食塩相当量0g
賞味期限:90日

ありがとうこんにゃく – 香久山美人 (kaguyamabijin.co.jp)
夕張メロン

奈良県産100%かどうかはわかりませんが、とりあえずGETしてきました。

実はかなり人気があるようで、売り切れでなかなか手に入らなかったんです。

私が買えたのもこの1丁のみでした。

絵的にいろんなこんにゃく料理がのせたかったです・・。

ありがとうこんにゃくを味噌田楽にしてみました

夕張メロン

では早速ありがとうこんにゃくを調理していきます。

普通のこんにゃくと比べるとかなりがっしりしています。

このままの厚さで食べると歯ごたえ満点な気がしたので(それはそれでおいしそうですけど)、横半分にスライスしてから切り分けました。

全部で10切れになりましたよ。

今回のレシピ「味噌田楽」

〇こんにゃくの基本として、まずはあく抜きをします。

具体的には

①こんにゃくを袋から出して、水洗いする

②食べやすいサイズに切り分けて、小さじ1の塩で塩もみする

(味噌がしっかり絡むようにこんにゃくに切れ目を入れてます)

③沸騰したお湯で2・3分軽くゆでる

④ゆであがったこんにゃくをざるにあげて、水気をしっかり切る

以上であく抜き完了です!

ちなみに今回はそのままで調理完了ですが、ここからさらに煮込んだり、焼いたりもしていくこともあります。

〇田楽味噌をつくる

  • 赤みそ … 大さじ3
  • 砂糖 … 大さじ4
  • 酒 … 大さじ2
  • みりん … 大さじ1

これが一般的な田楽味噌のレシピです。

材料を全部お鍋に入れて、火にかけてアルコールを飛ばしながら、焦げないように耐熱性のゴムベラなどでよく混ぜます。

4~5分して少しとろみがついてきたら完成です。

〇名古屋風田楽味噌(かなり甘め)

  • 赤味噌 … 大さじ4
  • 砂糖 … 大さじ5
  • みりん … 大さじ4
  • 酒 … 大さじ1
  • すりごま … 大さじ1

名古屋の味噌カツをイメージしてたらこんなレシピになりました。

甘いので子供さんにも大人気です。

夕張メロン

薄く切ったのに、ブリんブリんとなかなかの歯ごたえを楽しめました。

あっという間になくなってしまいました(笑)

好評というか「もっと食べたい!!」とお怒りなので(笑)、また見かけたら買おうと思います。

スポンサーリンク

「香久山美人」のこんにゃくはどこで買える?

夕張メロン

「香久山美人」のこんにゃくは奈良県内ならどこで買えるか?HPから問い合わせてみました。

結構いろんなところで買えるみたいです。

この度は、お問い合わせいただき誠にありがとうございます。

早速ですが、弊社奈良県産のこんにゃく芋を使用した「ありがとうこんにゃく」のご購入に際しまして、下記店舗にて販売させていただいておりますので、ご確認ください。
また、弊社ホームページでもお買い求めいただけますので、併せてご検討よろしくお願いいたします。

奈良県内「ありがとうこんにゃく」取扱店舗
JAまほろばキッチン、 道の駅飛鳥、 道の駅大淀、 道の駅かつらぎ、 
道の駅レスティ唐古 鍵、 道の駅天理芸術文化村、 旬の駅ならやま、 旬の駅大和郡山、エバグリーン橿原内てんこもり、 エバグリーン田原本内てんこもり、 HOTEL ザ・カシハラ

夕張メロン

↓ こちらのリンク ↓ から香久山美人さんの販売HPに移動できます。

商品検索 – 香久山美人 (kaguyamabijin.co.jp)

スーパーの1丁100円のこんにゃくよりは高いですが、けっこうおもしろいこんにゃく商品があるのに、そんなに高くないのでお買い得ですよ♪

気になったらぜひのぞいてみてくださいね。

シェアしていただけるとうれしいです
安価なオプションをつけると、いい人が見つかるまで無限にお見合いできる!
和歌山県のおいしい名物やグルメをご紹介

和華牛

北海道のおすすめグルメの紹介

かに

error: Content is protected !!
トップへ