【かに本舗】Q&A
- 商品が売切れだったのですが、入荷はしますか?
-
当店の商品の多くは一括買い付けを行っている為、商品の再入荷はございません。商品によっては再販する事がございますが、入荷状況はホームページでご確認ください。
- 注文のキャンセルや変更はできますか?
-
荷物状況によるため、まずは弊社にご連絡ください。
食品の性質上、弊社側による過失の場合を除き、出荷手配が済んだご注文のキャンセル・変更、商品の返品、交換はお受けできません。
- 返品できますか?
-
食品の性質上、弊社側による過失の場合を除き、出荷手配が済んだご注文のキャンセル・変更、商品の返品、交換はお受けできません。商品がお手元に届きましたら、まずご注文内容と違ったものが送られていないかをすぐにご確認下さい。
品質管理には十分留意しておりますが、万が一ご注文の商品と違う商品が届いてしまった場合や、商品の破損・傷みなどの品質上の問題があった場合は、誠に恐れ入りますが商品到着後3日以内にinfo@skynet-c.jpまでご連絡お願い致します。
迅速にお調べして、誠心誠意対応させて頂きますので宜しくお願い致します。
- 送料はいくらですか?
-
送料無料の表記がある商品を除き、送料は常温780円、冷凍冷蔵980円、おせち1,500円となります。
ネット注文の特典として合計金額が8,000円以上の場合は送料無料となります。
- 食べる何日前に商品が届くように注文すればいいですか?
-
お召し上がりになられる1日前かそれ以前のご指定をオススメいたします。
※ボイル商品は、解凍するのに丸1日かかります。
※天候異常や交通事情によりご希望いただきましたお届け日・お届け時間に
お届けが出来ない場合もございます。余裕をもったお日にちでご注文ください。
※ご利用日当日のお届け希望日時は承っておりません。ご利用日より2日以上前の余裕をもった日時選択をお願いいたします。
- カニが黒く変色した。
-
未加熱のカニの透明な体液が酸化することで、黒く変色する自然現象を【黒変】といいます。
カニの中でも特にズワイガニはこの傾向が強く現れます。見栄えを損ねますが、食べても問題ありません。
ほとんどの「未加熱の冷凍ズワイガニ」には 黒変を抑える為に酸化防止剤を使用しますが、当店ではこれを必要最低限に しているため、黒変する場合がございます。
- かにが塩辛く感じるのですが…
-
もしお召し上がりの際に塩気が気になられる場合には、塩抜きをおすすめいたします。
○未加熱のカニ → 水に10~15分ほど浸けてください。
○ボイル済みのカニ → ぬるま湯に10~15分ほど浸けてください。
※長時間浸けると、旨味も抜けるので調節してください。
※カニは、個体差や水揚げ後の処理工程により多少の塩分を含みます。
※同じ鍋で多量のカニを煮込みますと、カニの塩分が溜まり非常に塩辛くなることがございます。
- 電話でも注文できますか?
-
はい、お電話でのご注文も受け賜っております。
[代金引換]、もしくは先払い[銀行振込][郵便振替]でのお支払いとなります。
※セキュリティーの問題でクレジットカードによるご注文はできません。
お電話でのご注文は
0570-66-6456 (有料)
平日:9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は電話対応をお休みさせていただきます。
※お電話にて【商品名・金額】をお伝え頂きますとスムーズにご注文頂けます。
- のしは付けられますか?
-
当店ではのしのご要望はお受けできません。
- 包装(ラッピング)はしていただけますか?
-
当店では産地や保管地から直接発送を行っているので、ラッピングのご要望はお受けできません。
- どのような支払い方法がありますか?
-
お支払いは以下の方法からご選択いただけます。
お支払いは以下の方法がご選択いただけます。
1.クレジット
2.Amazon Pay
Amazon PayAmazonアカウントに登録のクレジット・お届け先情報を利用して簡単かつ安全にお買い物ができるシステムです。
※クレジット決済及びamazon payは(おせち等)商品によってはお届け前の引き落としとなる場合がございます。
(ご注文後の決済依頼となりますので、ご注文のタイミングによります)。
3.代金引換
代引き手数料は無料です。
※おせちは代金引換不可です。
4.銀行振込・郵便振替
・振込手数料はお客様のご負担となります。
・銀行振込、郵便振替は先払いとなります。
※先払いは、7日以内に入金確認が出来ない場合はキャンセルさせて頂く場合があります。
※12~1月の間、【銀行振込】【郵便振替】がご利用いただけない場合がございます
- 手数料はかかりますか?
-
代引き手数料は無料です(弊社が負担します)。
銀行振込、郵便振替の場合、振込手数料はお客様のご負担となります。
- 領収書の発行は可能ですか?
-
領収書の発行はお客様自身で発行して頂く事が可能でございます。
ご注文商品の配送手配が完了しましたらご登録アドレス宛に出荷案内メールを送信させて頂きます。
出荷案内メール内に記載のURLから領収書の発行可能です。
※商品と一緒に同封することが出来ませんので予めご了承下さいませ。
※出荷日の翌日以降よりご確認いただけます。
※お支払方法が代金引換の場合やポイントで全額支払されている場合は領収書の発行対象外となります。【領収書発行方法】
①商品の出荷される際に送信される出荷案内メール内に記載のURLをクリックして下さい。
②領収書に記載する内容を入力して下さい。
※様や御中はプルダウンでご選択いただけます。
※但書の入力はお忘れないようにお願い致します。
③左下【PDF出力】をクリックしご自宅にて印刷頂けます。尚、下記に該当の方はご自宅での発行が出来ない場合がございます。
・ご自宅にPDFの閲覧環境ならびに印刷環境の無い方。
・発行期限をすぎたご注文の領収書をご希望の方。
その際は当店の事務所から発送させて頂きますので、
【注文番号】【宛名】【但書】【送付先住所】をお書き添えの上、info@skynet-c.jpまでご連絡下さい。
この記事では【かに本舗】Q&Aのまとめをのせています。
気になる人は読んでいってください。
【かに本舗】の記事は他にもあります。
こちらもどうぞ。