↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
伊勢志摩の海産物の料理を食べるなら「磯料理ヨット」がおすすめ

伊勢志摩の地物産のおいしい海鮮が食べたければ、「磯料理ヨット」へぜひ行ってみてください。
名物のアコヤ貝料理はもちろんのこと、伊勢海老、いろんな貝料理ほか、さまざまな海鮮料理が楽しめます。
伊勢海老なんか、ほかで買うときの値段で伊勢海老料理が食べられます。(その時によって値段が違います、要確認)
「磯料理ヨット」の情報
TEL 0599-53-0486(来店前に営業しているか確認してください。予約不可)
住所 三重県志摩市浜島町浜島1161-6
営業時間 11:00~15:00材料切れ次第閉店
(スタッフも高年齢化しているので何卒御理解お願い致します)
定休日 火曜日(祝日と重なったときは営業します。代休はありません)
駐車場 15台
全席禁煙
「磯料理ヨット」へのアクセス


近鉄鵜方駅から9.6キロ、車で14分ほどです。
鵜方駅から賢島を左手に見ながら走る感じですね。
景色はとってもいいですよ。
ざっくりですがタクシー料金は片道3500円ほどかかるみたいです。
これは時間などでまちまちなので、ドライバーさんに確認してください。
めずらしいアコヤ貝の貝柱を使った「パールチャーハン」


真珠を作る「アコヤ貝」は日本では3か所しか取れません。
三重県の英虞湾産もその一つで、伊勢志摩地方の名産です。
「磯料理ヨット」では独特の食感を持った、アコヤ貝の貝柱を使ったチャーハンが食べられます。。
和風のどこか懐かしい味です。
タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって! | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) (tv-tokyo.co.jp)
2022年9月8日放送の「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」で「パールチャーハン」が紹介されました。
値段は1200円です。


あったらラッキーな「赤うに」です。
もし入荷していたら、「先着〇名様」とでています。
大将は「人生で一番うまいウニ」と自信を持っています。
もし見かけたら、ちょっと高くても食べてみてくださいね。
「磯料理ヨット」の口コミ
今日の遠散歩は伊勢志摩へ!
お昼ご飯は志摩市の磯料理ヨットさんでヨット定食をいただきました。お刺身盛り合わせ、地元ではあっぱっぱ貝というヒオウギ貝焼き、もずく酢、あおさの赤だし、白飯、お漬物の盛り沢山な定食でした。
ヒオウギ貝って初めて食べたけど貝柱がシャッキリで美味しかった! pic.twitter.com/UnXfP5A3WI
— ともにゃん@猫使い𓃠 ❥❥❥ (@tomoneko1219) July 25, 2021
伊勢志摩メシ♪
『磯料理ヨット』志摩市浜島
【パールチャーハン+伊勢海老長寿汁】
真珠貝柱を大量に使った贅沢なチャーハンと、伊勢海老のアオサ汁。
採れたての海鮮はぷりぷりウマウマで最高♡
こんな僻地にあるお店はどうなの?って思ったけど、退店の時には他県ナンバーの車ばっかりね( ‘-^ )b pic.twitter.com/to95CY2etQ— キャシー (@ak__s48) May 28, 2022
昼は伊勢志摩
磯料理ヨット
ヨット定食1,800円 pic.twitter.com/1vQtAsPndO— 弾丸ヘッド☆あんちゃん (@kashimir12) June 5, 2022
磯料理ヨット pic.twitter.com/0fTf4GNVov
— イルカさん (@iruka_san_) March 15, 2021
磯料理ヨットで食べた料理です🍽
1枚目から
炒飯
伊勢海老
アワビ
アサリの順です。
リプでも続きます。 pic.twitter.com/05gArJubDt— 舞い降りる剣⚔️〖𝐓𝐡𝐞 𝐃𝐞𝐬𝐜𝐞𝐧𝐝𝐢𝐧𝐠 𝐒𝐰𝐨𝐫𝐝〗 (@Freedom00325) January 5, 2022
伊勢志摩にはおいしい海産物がたくさんあります。
この記事では珍しい真珠の採れる貝「アコヤ貝の貝柱」を使った料理が堪能できる「磯料理ヨット」の紹介をしています。
かなりへんぴなところにありますが、「磯料理ヨット」では、地物産のおいしい海鮮料理がいただけます。
では「磯料理ヨット」の紹介を始めますね!