「【無料】1日3回チャンスがある相場チャンス」
「事務局【投資の学校】jimukyoku@toushi-school.net」
というアドレスからメールがありました。
みなさんもたびたび「迷惑メール」がありますよね?
まるで「確実に勝てる」ように見せかけています。
この記事ではこのような「迷惑メール」にどう対処したらいいか?解説します。

↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
「【無料】1日3回チャンスがある相場チャンス」は詐欺メールです。

Googleで調べてみると、FXで儲ける話でした。
「そんな簡単なことでFXで勝てるなら、みんな負けてない!」とお友達のゆうさんも怒ってましたよ。
アヤシサ満点です。

はっきりいって迷惑です。
そもそもなんで私のアドレス知ってるの??
FXの取引がそんなに儲かるなら、ぜひご自分でどうぞ。
このような「迷惑メール」への対応方法

- そのままごみ箱へポイッと削除
- 開封しないこと
- 返信しないこと
- リンクをクリックしないこと
- 添付ファイルをクリックしないこと

これは詐欺メールを送った相手に、このアドレスは今も有効だと教えることになります。
さらに勝手におかしなものや危険なもの・ウイルスなどをダウンロードさせられたりもします。
できれば開封せずにごみ箱にポイッと削除してくださいね。

ついでにメールソフトから「迷惑メール報告」や「ブロック」してしまいましょう!
GMAILからブロックする方法 メール上の 「i」のマークで迷惑メール報告ができ、その横のごみ箱マークでごみ箱にポイッと捨てられます。
YAHOOメールの場合は「迷惑メール報告」をしてから、迷惑メールフォルダに移動した該当メールを、迷惑メールフォルダ横のごみ箱ボタンでポイッと捨てられます。
まとめ 【無料】1日3回チャンスがある相場チャンス というメールは詐欺メール。開けちゃダメです。

〇不明な迷惑メールの内容で、今回は 【無料】1日3回チャンスがある相場チャンス というメールは詐欺メール。決して開封しないようにしてください。

「甘い話」にはろくなことがないので気をつけましょう。
それになんで私のアドレスを知っているんでしょうか?
キモチわるいです!
◎関連記事はこちらです
「「デジタル権利収入はこちら」などの件名で送られてくるメールは詐欺の可能性が高い (kigyo-daise-kou.com)」
「ccfgynygd@wcjwdemhkgefpez.jp「お金を配ります」は詐欺メールです。 (kigyo-daise-kou.com)」
こういうよくわからない迷惑メールって、どうしたらいいかわかりません。
こういう迷惑メールはどうしたらいいんでしょう?