↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
「浜のうたせ」はどんなところ?
〇「浜のうたせ」は和歌山有田の箕島漁協直営の産直市場です。
海の恵みを感じられる場所というコンセプトで「浜のうたせ」と名付けられました。

👑太刀魚の年間漁獲量が日本一なんですよ!


浜のうたせの情報
住所 〒649-0316 有田市宮崎町2489
営業時間 9時~18時
水曜定休日(水曜日祝日の場合は営業)
食堂は10時OPEN
- 食事メニューは10時~13時半
- それ以降はドリンクとソフトクリームのみ
電話番号 0737-23-7138
FAX 0737-23-7148
無料駐車場 130台+車いす使用者用5台+大型バス4台
#アシアカエビ#マナガツオ#アオリイカ#モンゴウイカ#浜のうたせ pic.twitter.com/Abv7GnLTbj
— 箕島漁協直営 新鮮市場 浜のうたせ (@hamanoutase) November 4, 2022
浜のうたせへのアクセスと注意点



阪和自動車道有田ICから約11.9キロ、車で18分ほどで到着します。
浜のうたせに到着間近で右に曲がるところがあるんですが、オレンジの円が看板が小さくて見にくいので、ナビをよく見ながら運転してください。
緑の円もよくうっかり曲がりそこねてしまうので、気をつけてください。
浜のうたせのおすすめ

ここからは「浜のうたせ」のおすすめを紹介します。
浜のうたせの「フードコート」


浜のうたせには「うたせ食堂」というフードコートがあります。
- 食事メニューは10時~13時半
- それ以降はドリンクとソフトクリームのみ~18時まで
とランチ限定ですが、おいしい海鮮を食べられます。
ぜひ「太刀魚」や「ほねく」を食べてみてください。

この辺の海ではおいしい海鮮はもちろんのこと、
- 「太刀魚」
- 「しらす」「生しらす」
- 「鯛」
- 「ほねく」
などがとくに有名です。
「ほねく」は太刀魚を骨ごとすりつぶし、天ぷらにしたものです。
カルシウムが豊富でおかずやおやつにおすすめです。




和歌山テレビに取材もされているようです。
浜のうたせの「産直市場」


浜のうたせの産直市場です。
浜のうたせのある有田市は「みかんの一大産地」です。
だからおいしいミカンがよりどりみどりです。
スーパーに並んでいるみかんと違って、木でぎりぎりまで育てて出荷しています。
そのため
- 味が濃い
- みずみずしい
という特徴があります。


もちろんお魚も豊富です。
釣り師さんが「釣るより安い」となげいてました。
お寿司なども売っていますが、モノはいいけどちょっと高めです。
食堂にあった「ほねく」もあります。
しらすコーナーがあり、鮮度抜群のしらすが何店舗分か並んでいます。
ここで買えばほかにいかなくても、しらすも選びながら買うことができます。
(実は各直売所の店舗で買ったほうがほんの少しだけ安いです。)
鮮度が大事な「生しらす」もここのなら食べられます。
生しらすは鮮度が少しでも落ちると、甘味より苦みが強くなり、おいしくありません。
買ったらすぐに食べちゃってください。


和歌山県といえば「南高梅」ですね。
もちろんバラエティー豊かにたくさん取り揃えています。



ほかにも地物野菜や果物、おかしなどいろいろありますよ。
浜のうたせの口コミ・評判
美味しい海鮮求めて🐟😚
— 黒いちご (@ichigoxtvab) November 5, 2022
浜のうたセット
うたせ御前
海鮮丼がすし飯で嬉しい
全部美味しかったです。太刀魚のお造り天ぷらおススメです〜#浜のうたせ pic.twitter.com/oobtiHlq8k
浜のうたせ来た!!!!
— ややこ🦜Z250 (@piyoyayako) November 3, 2022
1時間半待った!!笑 pic.twitter.com/OVdKWsr8Lp
先日、有田市の浜のうたせで買ったエビ煮干し、台湾のシャーピーみたいにニンニク、唐辛子、油で炒めて調味料的に使うとめっちゃ美味しい! pic.twitter.com/pPqBR2e9W4
— ぬこ たん (@nukotan38) November 1, 2022
浜のうたせは
— sin (@Simba0921) October 30, 2022
水揚げした魚が直売
調理されてるんです
先日ラジオに”ありたくん”が来てくれました♪有田市認定みかんの美味しさをPR🍊すっごい美味しいです🍊
— お笑い芸人すみたに弟 (@sumitani_otouto) November 4, 2022
有田市のふるさと納税♪浜のうたせ等でご購入いただけます♪#有田市 #有田みかん #有田市認定みかん #和歌山 #なんて素敵な和歌山なんでしょう #和歌山県 #ありたくん #すみたに #すみたに兄弟 pic.twitter.com/NNxmEs1SOg
併設されてる食堂で食べれる太刀魚天丼が美味しかった…。1780円也。 (@ 浜のうたせ in 有田市, 和歌山県) https://t.co/XmmCePZoqo pic.twitter.com/LXtxyByY5T
— ばっしー (@isbst) November 4, 2022
ゆかりん😊天丼すごーいボリュームだね😍美味しそう😋
— なちる (@Love_Again9) November 4, 2022
浜のうたせっていうのね✨
のどかで素敵な場所だね~︎💕︎
有田市の市場 浜のうたせ
— yuu (@yuu1kg) October 29, 2022
太刀魚グルメ
有田市認定みかんは確かに他のより味も食感も結構良いかも🍊 pic.twitter.com/aKVKELNhzQ
和歌山④
— みわち🌈9/10羽田、9/14公録 (@miwachi666) November 2, 2022
有田市でみかん狩り。
市内はどこを走ってもあちこちみかん畑だらけやった!
食後にグリーンソフト。
有田市の「浜のうたせ」で海鮮丼。
和歌浦のやぶ新でしらす購入。
釜揚げしらすは売り切れやった😭#なんて素敵な和歌山なんでしょう #グリーンソフト#やぶ新#HYDEさん pic.twitter.com/Y99hUppfEZ
和歌山県有田市に来たら「浜のうたせ」に寄って行って!


和歌山県有田市の「浜のうたせ」の紹介記事でした。
フードコートでおいしい海鮮も食べられて、
産直市場は和歌山のおいしいものが勢ぞろいしているので、お買い物におすすめです。
景色もきれいなので、お散歩にもいいですよ。(海に落下注意)
最後に浜のうたせから見た漁港の画像をのせておきますね!
あ!ココでの沈む夕日はキレイですよ!デートにもいいです。


この記事は和歌山県有田市にある「浜のうたせ」について書いています。
などがわかります。
では本文にいきますね。