- 兵庫県姫路市の名物「喃風のどろ焼き」が2022年9月1日秘密のケンミンSHOW極で紹介されました
- 喃風の名物「どろ焼き」とはなんでしょうか?
- 喃風のどろ焼き の口コミ
- 喃風の情報

記事後半では「兵庫県のおいしいお取り寄せ」も載せています。
では「喃風のどろ焼き」を紹介していきますね!
↓↓下の目次はクリックできます。気になるところをクリックしてみてください↓↓
クリックできるもくじ
兵庫県姫路市の名物「喃風のどろ焼き」が2022年9月1日秘密のケンミンSHOW極で紹介されました


兵庫県姫路市発祥の「喃風」の紹介です。
関西の粉もんに慣れていると、ちょっと変わった味わいに感じます。
2022年9月1日秘密のケンミンSHOW極|読売テレビ・日本テレビ系 (ytv.co.jp) で紹介されました。
喃風の名物「どろ焼き」とはなんでしょうか?


喃風のどろ焼きは「鉄板たこ焼き」を改良したもので、明石焼きのダシにくぐらせていただくものです。
イメージとしては「超巨大なたこ焼き」を、とろとろあつあつのオムレツのように仕上げた感じですね!
おやつとして、ビールのお供としておいしく食べられます。
私は「どろねぎすじこん」がけっこう好きです。

ネット上には「どろ焼き再現レシピ」が出ていますが、うまく再現できてません。
私も挑戦してみたけど、なんか違うできになるんです。
たこ焼きでもそうですが、「鉄板の性能差」が出てしまうのかな?
こればっかりはお店でおいしく食べたほうがいいですよ。

喃風では「テイクアウト」もやっています。
温かいうちに家で食べられるなら、お店で食べるのと変わりませんよ。
電話予約&時間指定していくのがおすすめです。
喃風のどろ焼き の口コミ
#ケンミンショー
兵庫の最強チェーン 喃風 どろ焼き 食べに行きたいよ·͜·♡#THERAMPAGE #川村壱馬 君#HiGH_LOW THE WORST X主題歌 #THEPOWER#ハイロー— 𝑓. (@7_archive_3_13) September 1, 2022
#ケンミンショー
兵庫の熱愛チェーン店 喃風 どろ焼き
美味しそう!粉と出汁を食べるんだね·͜·♡
これはお酒がすすむ🍻#THERAMPAGE #川村壱馬 君#HiGH_LOW THE WORST X主題歌 #THEPOWER#ハイロー— 𝑓. (@7_archive_3_13) September 1, 2022
#喃風 どろ焼きも#タコピィ 明石焼き風たこ焼き
もソースたっぷり
ぬっちゃいます😽
姫路市民あるある🙀#秘密のケンミンSHOW極#丘みどり さん pic.twitter.com/4G8s7tgdOz— ダイちゃん (@N93XG8R1jiE0jAh) September 1, 2022
#ケンミンショー極
#喃風
どろ焼き
昔食べに行ったなぁ pic.twitter.com/c7TSViGvkK— 雪那(せつな)yellowKiss💛~光GENJI35周年 (@SetunaHearts) September 1, 2022
秘密のケンミンSHOW極:兵庫・姫路の“粉もん”名物「どろ焼き」 スプーンとダシで食べる!? #喃風 #どろ焼き #ケンミンショー @kenmin_kiwami https://t.co/3MgJwaggIZ
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) September 1, 2022
喃風の情報

TEL 079-280-3411
住所 兵庫県姫路市駅前町223-7 姫路駅前第一ビル2階
営業時間
月~金 17:00~23:00(フードLO.22:00、ドリンクLO.22:30)
土日祝 11:30~15:00(フードL.O.14:00、ドリンク14:30)17:00~23:00(フードLO.22:00、ドリンク22:30)
祝前日17:00~23:00(フードLO.22:00、ドリンク22:30)
お休み 12/31、1/1
全席禁煙
駐車場はお店によります。郊外型のお店は大きな駐車場があります。

喃風の注意点を一つ。
お店によっては「食べ放題」をやっているところもあるんですが、なかなか満足に食べられません。
とにかく熱くて大変なんです。
焼き立てのどろ焼きをそのまま食べる自信があるならおすすめします。
このお店だけは普通に注文して、ゆっくりと好きなものを食べたほうがおすすめですよ。

なかなかおいしいので、近くに店舗があったら是非一度足を運んでみてください。
昔はよく名古屋店に言ってました。現在はないみたいです。
私のところからは「天理店」が近いかな?
店舗一覧 | お好み焼 どろ焼が有名な喃風 (南風) (nanpuu.co.jp)
各店舗で営業時間等が違います。
上のリンクから確認してから、お店に足を運んでください。
この記事では兵庫県姫路市の名物「喃風のどろ焼き」を紹介しています。
たこ焼き生地をオムレツ型に焼いて、外側はパリッと中側はトロッとしていて、明石焼きのダシにくぐらせて食べるんですよ。
ひと言でいうと「鉄板たこ焼き」ですね!
家で再現するのは難しいので、近くのお店にレッツゴーです!